城巡り⑦(彦根城)

彦根城は学生のときに1回、子どもと1回行きました。

学生のときは18切符で回って、目的地までの乗り換えとか考えて駆け足で巡りましたが、子どもと一緒に行った時は、レンタサイクルで堀沿いに城を一周しました。

現存天守のほかに櫓や門が多数残り、庭園も残っていて、姫路城の次くらい(御殿と天守閣の両方が残る高知城も捨てがたい)に充実したお城だと思っています。

お気に入りは天秤櫓。

重層的で立体感のある構造が素晴らしいです。

それから、通り過ぎがちですが、馬小屋も残っています。

必要がなくなったら、真っ先に取り壊されそうだし、復元の対象にもならないと思われますが、城で馬がどう飼われていたか想像できて貴重だと思います。